検索
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 05月 more... 最新のコメント
記事ランキング
|
8月22日と23日、東京の日弁連会館にて、子どもの権利委員会の夏合宿がありました。
全国から、少年事件や虐待事件を担当したり関心をもっている弁護士が集まって議論をするのです。名古屋からも3名の弁護士が参加しました。 22日の夜、懇親会が行われました。周りの人は「えーっ!?そうは見えない」って言うのですが、私はむちゃくちゃ人見知りする人間なので、沢山の人が集まる懇親会というのがとっても苦手なのですが、立場上(なぁんて・・・立場なんてないのですが・・・)参加しました。 すると、いろんな地域の弁護士から声を掛けてもらいました(自分からはよう声を掛けられない小心者です)。岡山をはじめ、札幌、福岡・・・みなさん、「丘のいえ」のような子どものためのシェルターを作りたいんだって!!パオの規模が他の地域としても見習うのにちょうどいいということもあるかも知れません。 全国各地に子どものシェルターができるといいですね。私たちも他の地域から見習ってもらえるように頑張らないとね!!(天才バカベン!!) 【子どもセンター「パオ」のサイト→http://www.pao.or.jp/】
by npo_pao
| 2009-08-31 05:58
| パオ弁日記
|
Comments(1)
![]()
どこの地域も、行き場のない子どもの支援に苦慮してるってことですね。パオが頑張って、他の地域の人たちが自分たちもやってみようと思ってくれるって、うれしいことです。
0
|
ファン申請 |
||