検索
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 05月 more... 最新のコメント
記事ランキング
|
この前、私が未成年後見人(親御さんが亡くなったなど親権を行使する者がいないときに裁判所に選任される者)を担当している女の子の三者面談に行ってきました。彼女はアルバイトをして生活費を稼ぎながら定時制高校に通っています。無茶苦茶働き者です。
時間になりちょっと緊張気味に教室へ・・・担任の先生に挨拶しなくっちゃ・・・未成年後見人・・・えぇい、面倒くさい・・・「親代わりしてます」と説明。先生の方もちょっと戸惑い気味でしたが話をしてくれました。 「正直言って何も問題ありません」・・・そうでしょう、そうでしょう・・・ちょっと自慢気で父親気取りの私でした。(naot) 【子どもセンター「パオ」のサイト→http://www.pao.or.jp/】
by npo_pao
| 2009-12-29 10:21
| パオ弁日記
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||