検索
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 05月 more... 最新のコメント
記事ランキング
|
「もがれた翼」は、東京弁護士会が行っている「子どもの人権110番」に寄せられる、少年事件やいじめ、虐待など子どもの人権をめぐるさまざまな問題を広く知ってもらうために、子どもたちと東京弁護士会の弁護士らで作ってきたお芝居です。今年で何と18作目になるそうです。
http://www.toben.or.jp/know/iinkai/children/tsubasa/part18.html 今年は、虐待の後遺症として精神的な不調を抱え、シェルター後の居場所に困難する子どもたちとの関わりを通し、東京にも「療養型グループホーム」が必要だ!というようなストーリーになっているそうです。この「療養型グループホーム」の参考になるハウスとして、劇の中で、パオの「ステップハウス」が出てくることになりました。 ステップハウスはパオがもうすぐ開設する予定の、就労を目的としない児童自立生活支援施設です。子どものニーズに合わせた社会資源を作っていこうという試みの一つです。開設予定が大分ずれ込んでしまいましたが、もうすぐです。 カリヨンのみなさんも、パオのステップハウスの試みに関心を持ってくれているんですね。(サイドふさふさ) 【子どもセンター「パオ」のサイト→http://www.pao.or.jp/】
by npo_pao
| 2011-08-10 08:26
| 事務局便り
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||