検索
以前の記事
2023年 05月 2023年 02月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 03月 more... 最新のコメント
記事ランキング
|
![]() ![]() パオの1周年記念イベントに参加してくださった絵本作家の五味太郎さんが生みの親です。このイベントの直前に、沢山の応募の中から「聞之助」と命名されました。そのイベント以降、聞之助はずっとパオの活動を見守ってきてくれたと思っています。 聞之助のボールペンは書きやすく、ある時豊田のエディオンに行ったとき、レジカウンターでこのボールペンが使われているのをみていたく感動したことがあります。私の周りにも聞之助ファンが沢山いて、結構親しまれてきたと思うだけに残念でなりません。 大人の理屈はよく分かりませんが、いずれにしても今後は「聞之助」としては弁護士会の公式キャラクターでなくなります。弁護士会の公式キャラクターでなくなると同時に、「聞之助」という名前ももう使えなくなるそうです(弁護士会主催のイベントで命名されたからということです)。哀れなもんです。 さらば!聞之助!!大好きだったよ!! いつか「聞之助じゃない之助」という名前でどこかで出きてくれたりして・・・へっへっへっ・・・。(なぁんも聞かん之助) 【子どもセンター「パオ」のサイト→http://www.pao.or.jp/】
by npo_pao
| 2016-09-16 18:12
| パオ弁日記
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||