検索
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 05月 more... 最新のコメント
記事ランキング
|
昨日、自転車に乗って車道と歩道の段差を乗り越えようとしたとき、思った以上の段差を乗り越えられず、後輪が浮き上がり前のめりになりました。
「あぁ、ひっくり返る!!」と思ったのですが、そこまで勢いはなく横に倒れました。 あぁよかったと思って、左手をみると中指があらぬ方向を向いているではありませんか。びっくり仰天!あわてて元の形に戻すと、すっと戻りました。ゆっくり指を動かしてみると、一応動くので骨は折れてないんじゃないかとは思いました。夕方受診すると亜脱臼・・・軽傷で済みました。 考えてみると、私は結構自転車で事故しています。中学校3年生の頃、塾の帰りに友達と自転車で競争していた際、角のガソリンスタンドの中を突っ切って早回りをしようとした瞬間、胸元にラリアットを食らったような感じで、その場で私はひっくり返り倒れ、自転車だけが走り去る様な感じでした。どうも、ガソリンスタンドの営業が終わり、入り口の所に張られていたロープに引っかかったようでした。暗がりで全然見えなかったのです。幸いそれほど怪我はせず、何が起こったか分からずただただ呆然としていました。 そのほかにも、自転車事故(ほぼ自損事故ですが)を挙げるときりがありません。大抵調子乗ったり横着したときに起こっています。いい加減いい年なので気をつけよっと・・・。(天才!バカ弁!!) 【子どもセンター「パオ」のサイト→http://www.pao.or.jp/】
by npo_pao
| 2016-10-05 06:57
| パオ弁日記
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||