検索
以前の記事
2022年 03月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 more... 最新のコメント
記事ランキング
|
![]() ![]() そこで、9月24日寺子屋(パオの集会場)にて、「性教育セミナー」を開催しました。講師は、いつも子どもセンターパオの子どもたちの応援をして下さっている咲江レディースクリニックの丹羽咲江さんです(私は、咲江さんがいないときには、「咲江ちゃん」と呼んでいますが、目の前では恥ずかしくて言えません)。
ぴあ・かもみーるの子どもたちは全員参加、パオのスタッフさんや弁護士たちも三密を避けながらズームなどで参加しました。 性の仕組み、性に絡む病気、避妊や病気を防ぐ手段、デートDV、対等な関係など真剣で詳しく、でも、楽しい1時間半でした。 子どもたちもなんやかんやいいながら、みんな、居眠りもしないで真剣に聞いていました。講義後個人的な質問をしていた子もいました。 子どもたちからは、「なんとなく知っていたことをより深く知ることができた」などの感想が述べられました。 ところで、実は、この日咲江さんの誕生日でした。 自ら子どもたちと一緒にて食べたいとケーキ持参で来てくださいました。ティータイムのまったりとした時間がまた素敵でした。 素敵な時間を作ってくださいまして、咲江さん、本当にありがとうございます。(naot) 【子どもセンター「パオ」のサイト→https://www.pao.or.jp/】
by npo_pao
| 2020-09-26 20:10
| パオ弁日記
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||