検索
以前の記事
2023年 05月 2023年 02月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 03月 more... 最新のコメント
記事ランキング
|
先日、パオ(丘のいえ、ぴあかも)を利用してくれた子どもたちとバーベキューをしました。
パオを利用してくれた子どもたちには実家といえる場所がない子どもたちも多く、なんとかパオを「実家」として感じてもらえないかと、いままで「実家計画」と題して色々議論してきました。ただ、実際には、パオの施設は普通の民家でOG達が里帰りするような余裕は全くない状況です。なので、せめて子どもたちとスタッフやパートナー弁護士たちとが交流できる時間を作れないかと、このバーベキューを企画したのです。 子どもたちは8名、スタッフやパートナー弁護士も8名集まりました(本当はもっと多くのこどもたちが参加してもらえたのですが、当日体調が悪くなったり、お子さんの調子が悪くなったりで、参加できない子も何人かいました)。 利用した期間が違ったりして、お互い知らない子も多かったと思うのですが、初めこそ様子見という感じだったものの、次第に会話も弾み和気藹々の雰囲気となりました。子どもたちも久しぶりにスタッフさんに会えてとても喜んでくれました。私たちも久しぶりに子どもたちと会えて、それぞれの子どもたちが成長していることを実感できて感動的でした。 楽しい時間はあっという間・・・解散の時間となり、「楽しかったぁ」「またやって欲しい!」などと子どもたちから嬉しい言葉をもらって解散となりました。 始める前は色々と心配していましたが、パオを通しての子どもたちの繋がりはなかなか素敵だなと思いました。 またやります!!(天才!バカ弁!!)
by npo_pao
| 2022-12-20 13:18
| パオ弁日記
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||