検索
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 more... 最新のコメント
記事ランキング
|
1
世の中は10連休・・・なんやかんや予定が入り、完全休日は2日間・・・普通の週末じゃん・・・。それでも、朝5時に起きなくてもいいし、夕方も早めに家に帰ってきて、酔っぱらいながらこうしてブログを打ってます。いい休日だ。
今日で平成が終わるのですが、それほど感慨はありません。普通に令和になって朝が来て、起きて仕事をして・・・だろうなぁと思います。 でも、平成18年にパオができ、いままで沢山の子どもたちと出会い、最近になってもうすっかり大人になった彼女たちを見ると、やっぱり感慨深いものはあります。 いろんな困難に出会いながらも、いろいろな優しい人たちの支援を受けて何とかやってきている彼女たちを見て純粋に感動し、その過程のほんの一部であったも関わることができたことに改めて誇りを感じます(なんの役にも立っていないのですが)。 いまでも十分子どもの感覚からずれまくっているのは承知しています。令和になってあと何年子どもの事件にか関われるのかは分かりません。うちの代表が言うように、子どものことは子どもから学べ・・・できる限り「お節介じじい」で関わっていきたいと思います。(お節介じじい) 【子どもセンター「パオ」のサイト→http://www.pao.or.jp/】 ▲
by npo_pao
| 2019-04-30 18:18
| パオ弁日記
|
Comments(0)
先日、私とS弁護士がパートナー弁護士を担当している子に会ってきました。4年ほど前にぴあ・かもみーるを利用し、1年くらい経過して旅立っていきました。旅立つ少し前に、ちょっとぴあ・かもみーる内でトラブルがあり、事務局として彼女に話をしたことがありました。それで彼女との関係が微妙になり、うまく送り出すことができないまま彼女は旅立ちました。その後、ずーっと気にはなっていたのですが、私のゆがんだ性格もあり、彼女に連絡できないまま長い時間が経過しました。
少し前に彼女から相談の連絡があり、色々とラインで相談に乗るようになりましたが、なかなか彼女と会うタイミングがありませんでした。でも、S弁護士の協力を得て、ようやく彼女と面会する機会を持つことができました。本当によかった・・・。 一緒に食事をし家に送っていく途中で、彼女は、「ぴあ・かもみーるでの生活は、私の中で唯一「子どもでいることができた」時間だった。」と話してくれました。親御さんや兄弟の関係で、子どもらしい日々を送ることができなかった彼女が、唯一ぴあ・かもみーるでは無邪気に子どもでいられたというのです。私たちにとっては最高の言葉でした。ありがたい!! これからもきっと色々なことがあると思うし、所詮話を聴くだけかも知れないですが、関わっていきたいと思います。(迷探偵コンナン) ▲
by npo_pao
| 2019-04-24 11:57
| パオ弁日記
|
Comments(0)
最近ぴあかもの利用を始めた子は、このブログを知っていました。このブログを読んで、パオに入りたいと思ってくれていたそうです。「やっと来れた!」という言葉を聞いたときは泣きそうでした。頑張って書いてきた甲斐があるというもんだ。 しかし、結構読み込んできたようで、ブログの内容をよく覚えています。私が話をすると、「あっ、それブログに書いてたね・・」と。読み込んでくれることも痛し痒しです。 最近ネタに困っているという話をしたら、私の作ったものを載せてと作品を持ってきました。なかなかでしょ?器用なもんだ!私も器用になりたい、特に人生を器用に生きたい・・・(無理無理)。(どんなもんだい?こんなもんだい) ![]() ▲
by npo_pao
| 2019-04-18 21:27
| パオ弁日記
|
Comments(2)
![]() 今年行われるパオの7月のイベントの実施に助成金が出ることになったのです。すっばらしー!! イベントの告知はまた近いうちにしますが、パオにとって今までのイベントの中でもとても大切な日になりそうです。ご期待下さい。 キリンビールの名古屋支店は新しくなった名古屋ビルヂングの28階・・・名古屋の中心地を見下ろしすことができます。いつも上を見上げてきた私にはちょっと不思議な居心地でした。 支店長さんのお話では、麒麟は中国神話に現れる伝説上の霊獣で、王が仁のある政治を行う時に現れる神聖な生き物だと言うことです。子どもたちにとって麒麟が現れる時代が来て欲しいなぁと支店長さんのお話を聞きながら、柄にもなく夢想していました。 キリン福祉財団さん、本当にありがとうございます。必ずイベントは成功させます!!(naot) ▲
by npo_pao
| 2019-04-17 23:12
| パオ弁日記
|
Comments(2)
![]() 受付で担当の方に繋いでいただき、ありがたく商品券を頂戴し、入り口で記念写真! いまや「ぴあ・かもみーる」「丘のいえ」の食事のかなりの割合を「コストコ」さんに頼っているパオなのです。 「コストコ」さん、本当にありがとうございました。お気持ちは大切に子どもたちのために遣わせていただきます。(naot) ▲
by npo_pao
| 2019-04-17 22:44
| パオ弁日記
|
Comments(1)
1 |
ファン申請 |
||